こんにちは。かたやまりえです。
2025年11月20日に「東京証券取引所見学会&セミナーつきランチ会2025」を開催することができました。
私のFP仲間の佐々木京子さんとの共同イベントです。今回は男性が3名、女性15名ご参加いただきました。ご参加くださったみなさまには心より感謝申し上げます。
ストアカを受講してくださった方や、初めましての方、リピートの方などこのようにお会いできたこと、とても充実した1日になりました。また、おひとりで参加するのはとても勇気がいることだと思いますがその行動力が素晴らしく、本当にうれしく思っております。

東証では画面越しによく見る株価ディスプレイのチッカーなどを間近に見ることができました。株式投資体験では仮想取引所での売買体験。そのあとは兜神社参拝で爆益祈願、兜町の新しいランドマークのKABUTO ONEで渋沢栄一氏が大切にしていた赤石に触れました。

ランチでは、前回とは違う試みでレンタルスペースをお借りしてお弁当をみんなでいただきました。お弁当が豪華でおいしいと好評でした。もちろん〇っか〇っか亭ではありません。事前に京子さんと運営をお手伝いしていただいているTammyさんと試食して選んでおります。このようなお弁当ってなかなか食べる機会がないので、喜んでいただけてうれしかったです。
京子さんからはオルカンのセミナー、私からは、株式投資体験の解説と「株式投資クイズ&上がる株の探し方」についてお話させていただきました。「株式投資って楽しそう」というお声をたくさんいただきそう思っていただけることは本当にうれしいです。

参加者様の感想を一部掲載させていただきます。
「東証見学、交流会と楽しい経験が出来ました。また日銀ツアーが開催される時は参加したいです!」
「東京証券取引所の中に入れて感動しました。いい思い出になりました。その後の講座も楽しかったです。」
「自分で投資をすることにハードルの高さを感じていましたが、講座に参加したことで楽しさが伝わってきて自分でもチャレンジしてみたくなりました。チャーミングな講師の方々と参加された皆さんと一緒にとても良い時間を過ごせました。」
最高の1日を本当にありがとうございました。みなさんの資産形成が進みより豊かで幸せになりますよう応援しております。





