メルマガ

すき家値下げ発表で牛丼ショック!同業3社の株価下落のワケ

Freeメルマガ記事

この記事は、2025年8月29日に無料メールマガジンで配信したものです。

こんにちは、株好きFPのかたやま りえです。

すき家などを運営するゼンショーホールディングス(7550)が牛丼を値下げするというニュースが流れました。

すき家「牛丼」を値下げ、並盛は480円→450円に/9月4日から

この報道により今日の同業3社の株価は以下の通りになりました。

ゼンショーHD:1.80%安

吉野家HD(9861):7.17%安

松屋フーズHD(9887):2.92%安

(いずれも2025年8月29日 14:33時点)

牛丼ショックとSNSでは言われていました。値下げは消費者にはうれしいですが、デフレ圧力がかかるので株価にはマイナス。ゼンショー(すき家)に顧客が流れれば、他社も値下げする可能性も考えられますね。それがネガティブに捉えられ株価が下がったと考えられます。お米を中心に最近は仕入れコストも厳しい中でのこのニュースはインパクトが大きいですね。

ゼンショーははま寿司など、他のブランドが多くありまますが、吉野家は牛丼の比率が高いのでダメージが大きいという市場の評価でしょう。吉野家も最近メニューに麺類を追加したり、ラーメン屋を買収したりしてリスク分散しています。値下げは投資家にとってはうれしくないですが、新しい商品やサービスが誕生するきっかけになればいいなと思います。

個人的には、吉野家が女性も入りやすい店舗を増やしているのは興味深いです。

★お知らせ

「四季報秋号を読むイベント」ですが、このイベントは、すでに取引を始めている方向けのイベントです。まだ取引していない方や銘柄の選び方が分からないけという方は、まずはいつもご案内している初心者向け講座をご受講ください。その方が学習効果が高いです。

お問い合わせいただいたみなさん、ありがとうございました。

四季報の講座は以下の日程のリンクよりお申込みください。

(早目のお申込みで5%OFFで受講できます!)

・9月20日(土) 10:00〜12:00

・9月25日(木) 10:00〜12:00

みなさんとお会いできることを心より楽しみにしております。

ステキな週末をお過ごしくださいね。