こんにちは、かたやまりえです。
昨年大変好評だった東京証券取引所見学会&セミナーつきランチ会を開催します。私のファイナンシャルプランナー仲間で「身近なお金の専門家」で信頼のある佐々木京子さんと共同イベントです。
また、今回も、結婚カウンセラーとしてご活躍され、研修やセミナー等の企画にも携わる 三宅民子さん(Tammyさん) にもご参加いただきます。Tammyさんには当日の司会進行をお願いしております。
Tammyさん公式サイト
歴史ある証券取引所で、株式投資の仕組みを学び、体験しながら交流できる特別な1日を一緒に過ごしませんか?
👉 お申込みはこちら
開催概要
日時: 2025年11月20日(木)
集合: 9時45分 東京証券取引所 西玄関(団体及び個人見学受付入口)

交通案内:
東西線「茅場町」駅(出口11) 徒歩5分
日比谷線「茅場町」駅(出口7) 徒歩7分
都営浅草線「日本橋」駅(出口D2) 徒歩5分
JR「東京」駅(八重洲中央口) 徒歩20分
9時半から証券史料ホール自由見学 も可能です。
定員: 先着8名(京子さんのお客様を含め、合計16名程度を予定)
参加費: 5,500円(レンタルスペース利用料、お弁当代、お飲み物代込み)
スケジュール
9:45 集合
10:00~11:00 東証見学(ガイドつき)
11:00~11:30 株式投資体験
11:30~ 兜神社参拝
12:00~14:00 ランチ会(豪華お弁当)+ミニセミナー&懇親会
場所は東証近くのレンタルスペースを予定しています。
※終了は14時を予定していますが、最大で14時半までとなります。

プログラムの魅力
ガイドつき東証見学

東証のガイドさんが、建物の歴史や仕組みを分かりやすく解説。上の画像の「チッカー」は、東京証券取引所のマーケットセンターにある、ガラスシリンダー上部に設置されたリング状のフルカラーLEDディスプレイです。このチッカーを間近でも見るこもできますし、上場の鐘なども見られます。もしかしあたら当日新規上場企業があれば、鐘を鳴らすところを見られるかもしれません。
株式投資体験

仮想の証券市場で、ニュースや会社情報をもとに実際に投資をしてみる体験ができます。ニュースや会社情報をもとに仮想取引を体験。株価の動きを実感でき、損益の順位が出ますのでとても盛り上がります!
兜神社参拝

東証すぐそばの兜神社に寄り、みんなで爆益祈願しましょう。
ランチ会&セミナー
今回は開放感あふれるレンタルスペースが会場で、豪華お弁当を楽しみながら、ゆっくりお過ごしいただけます。私から株式投資体験の内容の解説もいたしますので、なぜか株価が上がったのか下がったのかが理解できます。
また、
京子さん:オルカン(全世界株式)の最新情報
りえ:上がる株の探し方が分かるクイズ大会
をお話します。投資初心者の方も、経験者の方も、楽しみながら学んでいただける内容です。

(お弁当の内容はイメージです。予告なく変更する場合があります)
キャンセルポリシー
3日前から前日まで:50%
当日:100%
お申込み方法
こちらのリンクよりお申込みください。
お名前(本名)をご記入ください。お申込み後、24時間以内に決済のご案内をお送りします。
👉 お申込みはこちら
※先着順のため、満席の場合はキャンセル待ちとなります。
みなさんのご参加を心よりお待ちしています。特別な楽しい時間を過ごしましょう。