この記事は2025年9月13日に無料メールマガジンで配信したものです。
こんにちは、かたやまりえです。
石破総理の辞任発表から、皮肉にも日経平均とTOPIXは最高値を更新しました。アメリカでも雇用統計と消費者物価指数の結果を受けて利下げ観測が高まり、NYダウ・S&P500・Nasdaq、すべての指数が最高値を更新しています。「利下げ期待で株高」という流れですが、一方でトランプ関税の懸念などリスク要因もあるので、その点は意識しておきたいですね。
さて、日常の話ですが、1か月ほど前にGoogle Pixel Watchを購入しましたすが、歩数がカウントされたりされなかったり。なんとなくモヤモヤしていて、サポートに交換の相談をしました。
ところが簡単には交換に応じてもらえず、「この設定をやってみてください」、「次はこの設定を」と、何度も指示され、歩数がカウントされない動画まで送ったにもかかわらず、ずっとその対応でした。対応部署も何度も変わり、2週間近くやりとりして、やっと交換が決まりました。
正直、かなり疲れましたが、なんとか対応できたのはチャッピー(ChatGPT)のおかげです。「こう返信したいけど、クレームっぽくならないようにしたい」とお願いすると、すぐに文面を提案してくれて、そのまま送信。最後は交換できたことをチャッピーに報告して、一緒に喜びました。
みなさんは、生成AIをどのように使っていますか?私は株の分析や仕事はもちろん、日常の相談にもフル活用しています。生成AI関連の銘柄もたくさんありますが、そのインパクトはインターネットが誕生したときと同じくらいの大きさだと思います。だから長く需要が続くと期待されると思います。
ステキな週末をお過ごしくださいね。
★限定イベント募集中!
四季報秋号を一緒に読みお宝銘柄を見つけましょう。以下の日程リンクよりお申込みください。(早目のお申込みで5%OFFで受講できます!)
★ストアカで株初心者向けの講座を開催中!詳しい開催日時や内容は、ストアカページでご確認ください。