この記事は2025年5月23日に無料メールマガジンで配信したものです。
こんにちは。株好きFPのかたやま りえです。
先日、Instagramで私の偽アカウントができてしまいました。翌日には無事に削除されましたが、何人かの方からお知らせいただき、気づくことができました。ご連絡くださり本当にありがとうございました。
また、DMが届いた方もいらっしゃるようですが、私が配信しているのはこのメルマガと有料メルマガのみですので、どうぞご注意ください。
今日気になったトピックをご紹介します。
アイ・アールジャパンホールディングス(6035)という会社をご存じでしょうか?株主判明調査や株主総会時の議決権賛否シミュレーションなどを提供しています。同社の社員が未公表の情報を外部に伝えインサイダー取引に関わった疑いがあるとして、22日に関係先として証券取引等監視委員会の強制調査を受けたというニュースがありました。
同社は、2023年にも元副社長が、インサイダー取引に関わり有罪判決を受けています。同社は一時期超高成長企業で株価は10倍以上になりましたが、事件をきっかけに業績は悪化、株価は10分の1までに落ち込みました。
今回の報道が事実であれば、社内体制に疑問が残りますね。
保有株にこのような事件があったときの対処法には十分注意が必要です。
ステキな週末をお過ごしくださいね。
◆お知らせ
いつもご紹介しているストアカですが講座をリニューアルすることになりました。
すでに私の講座を受講してくださった方で続編講座を受講されたい方、個別相談などは実施できますのでご安心くださいね。
お気軽にメッセージお待ちしています。